TARGET frontierJV(ターゲット) 使い方マニュアル

検索

分類
よく検索されるキーワード
    TARGET frontier JV 公式サイト JRA-VAN ホームページ

    IPATGO(アイパットゴー)による投票機能について

    2021年12月09日

    【注意】

     こちらの内容につきましては、既に過去のバージョンであるTARGET frontier JV Ver5.90を利用されている場合にのみ適用される内容です。
     現在の最新バージョン(Ver6.00~)のターゲットにつきましては、こちらのページをご覧下さい。




    ◆IPATGOによる投票機能について

     IPATGOは、ターゲットとは直接は関係のない外部で作成されたIPAT用の投票ソフトウェアですが、非常に処理が高速で、また、IPATのサイトの仕様やIE等のブラウザにも依存していないということですので、継続して安定した動作が期待できますので、ターゲットの投票機能として、利用させていただくことになりました。


    ◆ターゲットからのIPATGOによる投票機能の利用手順

     ターゲット内からの利用方法は以下の通りです。

     まずは、IPATGOの公式サイト、あるいはJRA-VANのサイトからIPATGOをダウンロードして、ソフトウェア使用許諾契約に同意してインストールする必要があります。

     続いて、ターゲットを起動して、環境設定の「IPAT連動機能設定」を開いて、最上部の「IPATGO(アイパットゴー)を利用した投票機能を利用する」にェックが入っていない場合にはチェックを入れて下さい。こちらにチェックを入れますと、環境設定の画面の内容が変わりますので、その下部の文章の内容をご確認の上、問題が無ければ「下記の内容に同意の上、IPATGO(アイパットゴー)を利用した投票等の機能を利用する」にチェックを入れて下さい。

     IPATGOが所定のフォルダ(初期値/あるいはターゲットと同ドライブの初期値)にインストールされていますと、ターゲットが起動したときに、そのフォルダ内を確認して、フォルダの位置を環境設定内のIPATGOをインストールしたフォルダ欄に自動的に取り込みます。空欄の場合には、ターゲット自体を再起動すれば認識されるはずです。もし特殊なフォルダ等を指定して、認識されない場合には、IPATGOをインストールしたフォルダをこちらで指定する必要があります。

     その下のINET-IDや暗証番号等のIPAT口座の内容は、以前のものがそのまま残りますので、以前からご利用されている場合には、何も変更する必要はありません。以前と同様に、口座は最大3つまで設定できます。ただ、IPATGOには、現時点で入金等の機能がありませんので、その指定等は無くなります。

     新規に口座を指定する場合には、「INET-ID」と「加入者番号」と「P-ARS番号」は必ず設定して下さい。

     暗証番号については、空欄のままでも構いませんが、空欄の場合には、ターゲット内から投票等を実行する度に、そこで毎回入力することになります。

     即PAT口座にチェックを入れますと、 ターゲットのメイン画面上部のIPATメニュー内(IPATボタン)から即PAT口座への入金機能が利用できます。

     あとは、通常の方法で、買い目画面等からIPAT投票ボタン等で投票を実行して下さい。


    ◆IPATGOの動作及び現時点での注意点について

     IPATGOの投票処理は非常に高速ですが、IPATGOの投票処理自体には確認画面等は何も無く、実行すると、その途端に全て投票されてしまいますので、不用意に投票してしまう可能性も常にあります。

     そのため、ターゲット内では、投票ボタンを押して、買い目がIPATGOに送られる直前に、投票する買い目等の確認画面を表示するようにしています。

     ただ、操作に慣れてきたり、あるいは投票のスタイルによっては、やはりこの確認画面自体も必要ないと思われるケースも想定されますので、環境設定内の「投票時に買い目を確認する」のチェックがあり、こちらを外しますと、この確認画面をパスするように設定することができます。

     また、IPATには1回の投票で50件までという買い目の件数の制限があり、IPATGO自体にも自動的に分割して投票するようになっているようですが、ターゲットでは、以前と同様にターゲット内であらかじめ制限件数内等に分割して投票するようになっています。そのため、分割で複数回投票される場合には、確認画面もこの分割ごとに表示されます。

     また、「投票後の残高の推移を表示する」については、ターゲットから投票を実行する際、IPATGOの機能を利用して、その投票の前後に残高を取得し、投票が終ったときにその推移を表示するという機能になります。また、投票時にエラーが発生したようなケースでも、残高の推移が表示される場合がありますので、投票できといるかどうか、あるいは一部のみ投票されたのかどうかという判断にも利用できます。






     前述のようにIPATGO自体がとても高速で動作しますので、このような処理を含めても、実用上はほぼ問題無い速度で投票できるはずです。また、逆にIPATGOの投票動作が高速すぎるので、残高の推移を確認することで、投票できているかどうかという不安の解消にもなります。






     また、この残高推移の表示も環境設定でオフにすることかできますので、締め切りギリギリに投票したい等のケースであれば、オフにしてご利用下さい。


    【注意】 買い目内に取消馬・除外馬の買い目が含まれている場合について

     ターゲット内で買い目を作成した場合には、開催情報を取得して、その時点で取消・除外等の内容が最新であれば、買い目の作成の時点で、それらの馬番は指定できませんが、それ以前に作成された目や外部から読み込んだ目等の場合には、取消や除外馬の馬番が含まれた状態でも投票が可能になる場合があります。






     その場合、IPATGOでは、一部の目が投票不可だったとしても、投票が可能な目は基本的に投票されるようです。ただし、この場合、どの目が投票できて、どの目が投票できなかったのか等の情報はターゲットには返されませんので、ターゲットではエラーのみの表示になります。そのため、そのような可能性が想定される場合でのエラー後には、残高の推移やIPATの機能で直前の投票結果等を必ずご確認下さい。






     また、このような一部の目のみ投票できたケースでは、レースごとの「投票の成否」や「投票済」等の表示については、正しくない場合がありますのでご注意下さい。







    【注意】 複数レースの一括投票機能について

     複数レースの買い目を一括して投票する場合で、もし何らかの理由で投票できないレース等があった場合には、旧投票方式でのターゲットでは、IPATの投票直前の確認画面でエラー等が表示され、全ての目が投票できませんでしたが、IPATGOでは、複数レースの買い目が含まれている場合には、一部のレースが投票不可だったとしても、投票が可能なものは全て投票されるようです。ただし、この場合、どのレースが投票できて、どのレースが投票できなかったのか等の情報はターゲットには返されませんので、ターゲットで表示はその旨を表示したエラーのみになります。この機能を利用する場合には、エラー後は、必ずIPATの機能で直前の投票結果をご確認下さい。

     上記の通りになりますので、この複数レースに対しての一括投票機能を利用した場合には、ターゲット内でのレースごとの「投票の成否」や「投票済」等の表示については、正しくない場合がありますのでご注意下さい。


    【注意】WIN5の投票機能について

     IPATGOでのWIN5の投票機能は、fileモードで実行されるように変更されました(Ver5.90 Rev002以降)。
    これにより、多件数の場合でも、以前よりは高速に動作いたします。




     51件以上の買い目がある場合でも、ターゲットからはそののまま送出され、分割等の処理が必要な場合にはIPATGOが内部で行っています。




     また、買い目作成以降に一部の馬が取消等されて、買い目の中に無効の目が存在する場合には、それが含まれる目(フォーメーションの場合には全体)のみが購入されず、他の目は購入されている場合もありますので、残高の推移等でご確認の上、異常があると思われる場合には、IPATサイトの購入履歴等で直前に投票済みの内容等をご確認下さい。






    ◆旧投票機能について

     IPATの旧サイトからの投票機能等については、一部は引き続き利用できる可能性もありますので、完全に利用不可能な状態が確認されるまでは、そのまま基本的に残す予定です。また、それらの旧サイト機能が利用可能かどうかという状態については、ターゲットの開発日誌内等でお知らせいたします。




     環境設定の「IPAT連動機能設定」画面上部のチェックをオン/オフすることで、双方を切り換えることが可能で、それだけでそのまま旧投票方法に戻すことも出来ます。

    ありがとうございました。
    よろしければ、ご意見をお聞かせください。

    件名、コメントをご入力いただき、『送信』ボタンをクリックしてください。

    ご意見を送られない場合は、『閉じる』ボタンをクリックしてください。

    件名:

    お問い合わせ内容:

    添付ファイル:
    ※最大サイズ10MB

    閉じる

    一つ前に戻る
    トップに戻る