オッズが取り込まれている場合や、あるいは票数が登録してある場合には出馬表やその馬データ画面、オッズ画面から馬別オッズ画面を表示することができます。
単勝、複勝オッズ及び、その馬からの枠連、馬連、ワイド、馬単、3連複、3連単のオッズ等が表示されます。画面左側には、相手馬の単勝オッズ、人気、この馬から馬連、馬単の表と裏、その馬単の表裏の合成値、この2頭からの3連複の総流し合成オッズによるオッズ、ワイドオッズが表示されます。馬単合成オッズに*がついている場合は、馬連を買うよりは、うまく配分して馬単の表裏を買ったほうが儲かることになります。
また、馬連の目の表示の背景色が緑色の場合、その目に対応する枠連よりオッズが低いことを意味しています。その時点では、枠連を買った方が良いことになります。
馬名をダブルクリックすると、馬データ画面が開きます。また、上部のドロップダウンリストで選択したり、軸の部分をクリックしたり、馬名の部分を右クリックすると、違う馬からの馬別オッズ画面に切り替えることが可能です。PageUp、PageDnキーでも切り替えることが可能です。Jキーを押すと、カーソルがある位置の馬が軸馬になります。
また、右クリックで、その馬からの3連複オッズ画面及び3連複馬別人気順画面に切り替えることが可能です。
画面左側の枠連の下に表示されている各総流し合成オッズとは、この馬から各馬券で総流しで買った場合、どの目が的中しても同額の払い戻しになるように資金を配分して買った場合、その的中時の回収率のことです。
この数値が1.00を超えている場合、この馬から総流しでその馬券を買っても、うまく配分すればどの馬券が的中してもプラスになることになります。例えば馬連で、この値が2.40だとすると、1万円の資金で総流しをした場合、どの目が的中しても2万4千円の払い戻しになるように資金を配分して買うことができることを意味しています。これは、総流しなので、この馬が2着までに入れば必ず的中するので、2着までの複勝と同じ意味になります。総流しをするかどうかの判断や、単勝や複勝と比較して人気の偏りを判断することに利用できます。
画面右上の各ボタンで、下記のように表示内容を切り替えることが出来ます。
表示2ボタン
各オッズのシェアの相手ごとの構成比がわかります。
3連複ボタン
軸馬からのマトリクス表示になります。
3連単ボタン
軸馬が1着の場合の3連単が表示されますが、画面上部に表示されている馬番が2着馬になり、左側に馬名が表示されている馬が3着馬になりますので、御注意ください。
複勝ボタン
相手馬の組合せによるその馬の複勝配当の近似値が確認できます。オッズは逆算したシェアからの推定値ですので、誤差がある可能性がありますが、ほぼそれに近い値になる可能性が高いです。
JRAプラス10等で過剰投票が発生したような場合、その他の馬のオッズのレンジは広がりますので、相手馬の組合せによっては、実際の配当にかなりの差が生じる可能性が高くなっています。この画面では、実際の相手馬による配当の確認だけではなく、実際にそのレンジのどの部分が多いのか、あるいは、どのような場合に高配当になるのかも確認できます。この画面を見ると分かりますが、レンジが広くても、実際にオッズは下限や上限付近のどちらかになるケースも多く、分布はかなりまばらです。
その他のメニューの機能の内容や右クリックからの機能、画面の説明等につきましては、オッズ画面についてからを参照して下さい。
件名、コメントをご入力いただき、『送信』ボタンをクリックしてください。
ご意見を送られない場合は、『閉じる』ボタンをクリックしてください。